平芝区民会館

〒471-0065 愛知県豊田市平芝町3-4-14
TEL/FAX:0565-33-3475
e-mail:hirashibaku@hm.aitai.ne.jp
開館日:毎週 月火土 9:00~12:00・13:00~15:00(祝日:休館日)


ホームページ開設にあたって

過去、自治区からの情報発信・伝達は、毎月の回覧および配布物でした。しかし、それでタイムリーな情報発信・伝達ができているとは思いませんでした。そこで今回、よりタイムリーな情報発信・伝達ができるようにとの想いで平芝自治区HPを開設いたしました。これで、皆さんとの情報共有がより早く、よりスムーズになると期待しています。

令和6年8月 平芝自治区区長 戸田 博基

今後の予定

おしらせ
3月16日(日)第22回定期総会開催

令和7年3月16日(日)10:00より第22回定期総会が開催されました。 来賓の市議会議員奥村峰生様のご挨拶に始まり、令和6年度事業および決算内容の承認を受けた後、同じく来賓の衆議院議員丹野みどり様にご挨拶をいただきまし […]

おしらせ
3月13日付中日新聞に平芝公園梅まつり記事が掲載されました。

おしらせ
3月12日付中日新聞にペット避難訓練の記事が掲載されました。

おしらせ
2月22日(土)第22回平芝公園梅まつりセレモニー開催

2月15日(土)より3月9日(日)までの予定で、第22回平芝公園梅まつりが開催されています。昨年はセレモニーの時には梅が半分くらい散ってしまっていたので、今年はセレモニーの開催を約1週間早め、2月22日(土)10:00よ […]

おしらせ
12月21日(土)消防団の車庫のシャッターに写生大会作品が飾られました

区民会館に隣接する消防団の車庫のシャッターに、令和6年度こども写生大会 最優秀賞の芦田智道くん(拳母小3)の作品が飾られました。皆さん一度見に来てください。

おしらせ
12月14日(土)子供会のクリスマス会が行われました

区民会館において、どんぐり子供会のクリスマス会が行われました。ゲームやおやつを楽しんだ後、最後にサンタさんからのプレゼントをもらい、みんな嬉しそうでした。サンタさん、来年もプレゼントを持ってきてね。

すべてのお知らせを開く


掲示板

※平芝自治区のごみ収集日はこちらです。「豊田市の資源・ごみ分別Webアプリ」の収集日カレンダーが開きます
【平芝2丁目ごみ収集カレンダー】 【平芝3~7丁目ごみ収集カレンダー】 

豊田市各国語版ごみカレンダー(Toyota City HP)
日本語ポルトガル語 (Português)中国語英語(English)スペイン語(Español)ベトナム語(Vietnamese)インドネシア語 (Bahasa Indonesia)タイ語 (ภาษาไทยกลาง)タガログ語(Tagalog)ネパール語 (Napalese)

10月19日(土)拳母小学校6年生「SDGsクリーンプロジェクト」の紹介(詳細はこちら
11月30日(土)拳母小 拳っこボラ伝言板12月号を掲載しました。(詳細はこちら)
11月9日(土)ひまわり邸 健康だより~役立つ健康情報~を掲載(詳細はこちら
2月6日(木)拳母小 拳っこボラ伝言「R7年度拳っこボラ募集のお知らせ」(詳細はこちら)

平芝自主防災会

規約・細則(公開中)
(規約補足)地震タイムライン(公開中)
水害マイタイムライン(公開中)


防災マップ(公開中)
防災カルテ(公開中)

<水害>
平芝自治区自主避難計画(水害)(公開中)
西山公園への避難経路(公開中)

<地震>
平芝自治区自主防災計画<地震編>(公開中)
平芝町の地質については区民だよりR5第3, 4号特集「ブラタモリ」参照
(後編に登場するうどん屋さんは、令和6年10月31日を以って閉店されました)

防災₍地震)研修会アンケート結果(公開中)

おしらせ

総会・規約

行事予定

区民だより

回覧板

よくある質問